今年のゲームライフの大きな出来事は、2月に入ってやっとPS5を購入することができたというこでした。PS5を手に入れたタイミングと時を同じくして、魅力的なゲームが次々と発売されたので、今日は今年上半期に実際にプレーしたゲームを紹介しつつ、独断と偏見でアラフィフゲーマーへのおすすめ度を評価していきます。
①WILD HARTS
エレクトロニックアーツより発売されたハンティングアクションゲーム「WILD HEARTS」は、多くの狩ゲーファンが待ちに待っていたと思います。
このゲームはコーエーテクモゲームスが開発し、中世の日本をモチーフにした和風な世界観がとても美しく魅力的に作られていました。ハンティングアクションゲームの金字塔のモンハンと比べてみると、少し難易度が高いように感じました。モンスターの強さが若干理不尽に感じたことと、「カラクリ」という罠のような道具を駆使して移動や狩を行うのもハマれば楽しいのですが、モンスターの隙をみてうまく活用するのは中々な難易度でした。なので、慣れるのには少し時間がかかると思いますが、慣れてくるとだんだん楽しくなってくると思います。難易度に関しては、協力プレイができれば格段に進めやすくなると思います。
アラフィフゲーマーへのおすすめ度:★★★☆☆
向いている人:アクションが得意な人、協力プレイが好きな人
②WO LONG FALLEN DYNASTY
三国志を舞台としたソウルライクゲームに分類されるゲームです。
攻撃をすると増えてダメージを受けたりガードをすると減っていく「氣勢ゲージ」がアクションをとっても楽しいものとしています。氣勢ゲージが増えると大技が使える一方、氣勢が削り切られると動けなくなってしまう、なので積極的に攻めて敵の氣勢ゲージを削り自分の氣勢ゲージをためるというのが戦いの基本です。この氣勢ゲージはジャスト回避することで回復するのですが、このジャスト回避を繰り返して攻めに転じることができるととても気持ちいいです。
アクションとしては、とても面白いゲームになっている一方、ソウルライクゲームとしては難易度は低い方ではないかと思います。それ程ゲームが上手いわけでもない私が、初見で倒せるボスも多かったのですが、中にはアクションがとても楽しい良ボスもいました。
アラフィフゲーマーへのおすすめ度:★★★★☆
向いている人:死にゲー初心者、三国志好き
③HOGWARTS LEGACY
ハリーポッターの世界を舞台としたオープンワールドゲームです。
ハリーポッターファンならお馴染みの魔法学校ホグワーツが舞台の中心で、ハリーポッターの物語よりも少し前の時代が描かれています。作り込まれた世界はハリーポッターファンにとっては超感動だと思います。私はハリーポッターはみていなかったのですがそれでも素晴らしいと感じました。
多彩な魔法を駆使していくアクションはとても楽しく、難易度に関しても選択ができるので幅広い人が楽しめるように作られていると思います。
アラフィフゲーマーへのおすすめ度:★★★★☆
向いている人:ハリーポッターファン、美しいグラフィックを体験したい人
④バイオハザード RE:4
人気シリーズバイオハザードシリーズの中でも特に名作といわれるバイオハザード4のリメイク作品です。オリジナルのバイオハザード4はホラーよりもアクションに寄せたゲームとも言われていますが、リメイク版は雰囲気がオリジナルより暗めに描かれるなど少しホラー色が強まったように感じます。アクションゲームとしては難易度は高めで、そんなアクションは少ない残弾を管理しながら進んでいくゲーム性はとても緊張感がありとてもスリリングです。一方、グロいのが苦手な人が遊べないゲーム化というとグロが苦手な私でもそれ程強いストレスは感じませんでした。バイオハザードの恐怖体験はそういったゴア表現というよりは緊張感を強いるように絶妙に作り込まれたゲーム性ではないかなと思います。個人的には大満足でした!
難易度も選択できるので、幅広い方に楽しんで頂けると思います。
アラフィフゲーマーへのおすすめ度:★★★★★
向いている人:ホラーゲーム好き、アクションゲーム好き
⑤直近遊んだゲーム
直近では、ディアブロ4とFF16を遊びましたが、別途レビューを書いていますので、詳細はリンク先のそちらの記事を読んで頂ければと思います。
アラフィフゲーマーへのおすすめ度:★★★★★
向いている人:長く遊べるゲームがしたい、RPG好き
【レビュー】
アラフィフゲーマーが96時間没頭した「ディアブロ4」!ゲームレビュー - イケオジゲーマーの部屋 (ikeogi-gamer.com)
アラフィフゲーマーへのおすすめ度:★★★★☆
向いている人:ストーリー重視、古き良きFFファン
【レビュー】
感動と興奮が待っている!ファイナルファンタジー16の魅力とクリア後の満足度 - イケオジゲーマーの部屋 (ikeogi-gamer.com)